「授雲さん、どうしたら緊張しないのですか?」と尋ねる方も意外と多いものです。
初対面の人に合う時
試験の時
異性と会話する時
等様々な場面での緊張はあるのではないでしょうか?
緊張しないためには、「今日の外せない目的は何であるのか?」が大事になってきます。
例えば、高校入試や就職試験、またはお見合い等の時を思い出してみてください。
合格するしかない、相手を探すしかない等気持ち的に「目的」がある以上、絶対叶えてやるという気持ちがあって、そこに集中することでいつの間にか「緊張」が離れて行くのだと思います。
集中するためには
- 深呼吸をして呼吸を整えて目を閉じリラックスする
- 「緊張」するようなピンとしなきゃいけない場面を自ら作ったり、頼まれたら素直に返事して受け入れてみる
- 相手の会話の内容を聞いてあげて、その会話の中に意識を向けていく
意識の対象になるものは、次の3つです。
- 相手の表情や雰囲気
- 相手の姿勢
- 会話の内容
上記の事に注意しながら自己訓練すると、相手の話しを考えながら聞いて答える(傾聴)が出来るようになって、様々な場面で応用が聞いて、今後の人生に必ず役立つ事は間違いありません。
あとは、その場面が来たら「緊張しないために」練習をすることだと思います。
緊張することは、何もおかしいことではないのです。
つまり、人間自身が持つ、自分を守る防衛本能だと思います。
その時の体の状態は、筋肉が固くなって血流が悪くなり、しかも呼吸まで早くなります。
しかし、適度に緊張する場合は良い結果に結びつく事が多いと思うので、ぜひとも「緊張体験」をしてみてくださいね。
緊張の場面で、緊張しないように臆病になるより、自分が相手に伝えたい事を落ち着いて伝えたいと思って話したら、いつの間にか人前で恥ずかしいと感じる場面が少なくなるでしょう。